今後の事業について

現在3つの民泊施設を運営中ですが、今後いつまで民泊で稼げるかは、全く未知数なので、NEXT民泊について考えてみた。

 

そもそも会社員の収入だけで、一般家庭よりも稼げていたのですが、それに満足せず、様々な副業にチャレンジしてきました。

その中で民泊が、本業を超え、本業のストレスも多かったことから、本業を辞めたわけですが、ここにきてITスキルを活かした顧問の仕事がポツリぽつりとでてきました。

今月か来月から開始する顧問の仕事では、恐らくやめた会社員時代の給料以上の収入になると思われます。

ですので、民泊が駄目になったとしても、顧問の仕事だけで、やっていけるとは思います。しかし、サブの仕事があれば、なおいいと思っています。

 

案1.民泊ピークの今、すべての物件を売り払って、確定利益を出し、投資に回す。

   今全てを売却すると、6-7000万円くらい利益が出ると思われます。

   それらを投資信託に回して運用益を狙う。

   =>投資商品をバランスよく選択すれば、年間3%くらいの運用益はだせそう。

   これだと200万程度、、リセッションのリスクもある

案2.民泊物件を全て売り払って、タピオカのような流行飲食店を始める。

   =>ハイリスク、ハイリターンな選択肢となる

案3.民泊は売らず、行けるところまでやり続ける。駄目になったら物件売却か、

   不動産賃貸に切り替える

   =>賃貸に変更すると、賃料はおよそ25万程度か、年間300万円

案4.民泊コンサルタント

   =>スキル的にはできるのですが、宣伝方法がわからない。

     ライバルを増やしたくない

案5.民泊運営会社

   =>仕事は忙しくなるが、収入は増えそう

案6.後継者難の中小企業会社を購入する

   =>時々見ているのだが、良し悪しの判断ができない。

 

こんなところか、、

 

もうちょい柔軟に考えながら寝ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロケットマン!

ふぅーずいぶんバタバタしました。

 

日記の方も間隔があきまくってしまって、くじけそうになってますが、最後の力を振り絞って書いてみます。

 

ロケットマンやっと観れました。

ずいぶんと期待していたのですが、、、クィーンほどの感動はなかったですねー。

なんだろうか、エルトンジョンのほうがよほど好きなのですが、脚本的に劣ったのでしょうか、まぁ比較するものでもないですが、時期が近いだけにやはり比べてしまいますねぇ。

曲はすばらしく、映画もよかったんですが、期待が大きすぎた分、そこまでではなかったという感じです。

ネタばれになるので、色々書けませんが、エルトンジョンさんについては、曲だけで満足するようにします。

 

民泊の方は、消防許可が出て、リフォームもほぼ終わり、あとは保健所の許可が出れば、即開業です!

 

あ、そうそう何故かここんとこ更新してなかったのに、結構読まれてるんですよねー。毎日書いてるときは誰にも読まれなかったのに、不思議です。

 

ではまた!

 

 

 

面接行ってきました

いやーだいぶ空きましたね。

でも気にせずに書きましょう。

 

本日やっとのことで、退職するときに計画していた顧問の仕事の面接に行ってきました。

感触は上々で、来月来れる日を教えてほしいとのこと、エージェントさんが契約のことなどを詰めてから、結果がわかるのですが、依頼が来そうな感じです。

 

あと、やっと出ましたね「ロケットマン」さっそく予約ボタンをぽちっとしました。

観てから再度報告します。

 

英語の方はTOEICの結果が返ってきましたが、残念な結果でした。

もうたぶん受験することはないでしょう。

 

そして、民泊の方ですが、消防許可が出て、保健所の検査も終わり、いよいよ開業までカウントダウンが始まりました。今週末はこまごまとしたインテリアを設置しに物件に行き、写真撮影、物件までの道順マニュアル作成、掃除業者との打ち合わせ、など最後の仕上げです。12月から開店できるといいな!

 

 

 

2日空いてしまいました

初めて、2日あけてしまいました。

 

民泊開業まであとわずかで、忙しくなってきました。

IKEA,ニトリコストコ、東京インテリア、ホームセンターをハシゴしまくりです。

家具も何個組み立てたことやら、1件目の民泊で、インパクトドライバーなしでは無理!となって、IKEAインパクトドライバーを購入してますが、こいつが大活躍します。

本日は椅子を2個と、タオルを入れる木のケース、PC作業用の椅子を1個、ダイニングテーブル1つを組み立てました。

まだ木のケースが3個と、椅子が1個、タオルを置くワゴンが1つ残ってます。

 

娘も手伝いたがるので、少し残しています。

 

週末に、友人を呼んで完成パーティを開く予定なので、それまでに足りない備品を購入しないと、、

水木金は仕事なので、実質動けるのは明日のみ!

 

記憶に残るお客様たち ファイル4

色々記憶に残る人々はいらっしゃいますが、今回は日系カナダ人の女性です。

父親が日本人とのことで、見た目は日本人ですが、日本語は全く読み書きできません、が、日常会話はできます。

 

20代前半くらいだったでしょうか、父親の国を見る旅に来たとのことで、5泊くらいしていきました。最初は2泊くらいの予約でしたが、ずるずると延泊していただき、最終的に次の予約のお客様がくるので、出発してもらったという感じです。

 

彼女はハンドボール水球か忘れましたが、ナショナルチームの選手とのことで、体も大きく、がっちりしたスポーツウーマンでした。ぱっとみ「しずちゃん」みたいな感じでした。

 

最初の2日は高野山に行ってましたが、その後は家でゴロゴロしながら、自分の家みたいで気持ちいいといって気に入ってくれました。

この子が滞在中に、新しいリスティングを作成していて、トイレと風呂が別々だという説明を英作文して、添削してもらったり、他にも口で「こんなことを書きたい」というのを英文にしてもらったり、すっかり仲良くなって、最後の方は宿泊費をもらったかどうか、よく覚えていません、帰国後も何度かメールをいただき、繁盛してますか?と気にかけてくれていました。

 

カナダのしずちゃんは、今頃どうしてるのかなぁ

 

 

LEGOっていいよね

私が子供のころダイヤブロックで毎日毎日遊んでいました。

私の子供たちはLEGO DUPROとLEGOで遊んでいます。

 

キャラクターもののお店屋さんとか、人形とかも買いますが、すぐ飽きてしまいます。

一方でLEGOは全く飽きずにずっと遊んでいます。そういった意味では5000円とかしても全然高くないですね。1000円のおもちゃ3日で飽きられることを考えるとね。

 

ただ最近DUPROじゃないほうは、なにかもう完成形が決まっていて、設計図道理につくるものが多くなっていて、フリーで作れるものを買うのがなんかちょっと買いづらくなっており、下の子もいるので、ついついDUPROを買ってしまいます。

 

本日も民泊用にペイペイフリマでDUPROを購入しました。

 

コンサルの仕事ができるかも

会社員をやめて、月数回のコンサルの仕事を複数掛け持ちできるのが理想でしたが、

大企業の役員まで勤め上げた人でないと厳しいのかなぁと思っています。

 

一応月12回の勤務でOKなITの仕事が見つかったので、それをやりつつ、コンサルの仕事を探していました。

 

コンサルの募集で多いのは、xxメーカーの購買とパイプを持つ人とか、中国での展開に強力なコネクションを持つ人、省庁へのパイプがある人など、人脈が必要なものと、xx分野の企業で役員以上の経歴を持っていた人など肩書が必要なものが多いです。

 

私の想定では、IT分野に関して、詳しい人が社内に居らず、ITベンダーのいいなりでシステム導入をしているような中小企業などの側で、金額の妥当性を見たり、要件を的確に伝えることができればと思っています。

 

そんな中、ITではなく副業関係の方でコンサル募集案件がりました。古民家再生に関するコンサルを行うもので、月1-2回程度とのことです。

早速応募しました。近日中に返事が来る模様です。

 

自分に何ができるかをまとめておこうと思います。

住宅機器メーカー主催で、地方の古民家を再生するプロジェクトとのことですが、

やはり今の時代インバウンドを意識したリノベーションが成功要因の1つだと考えます。

私自身3つの家をリフォーマーとともにリノベーションし、運営を行い、外国のお客様に喜ばれ、高稼働率の民泊を運営しています、リピーターも複数います。

都会(大阪市)と地方(和歌山)での民泊運営経験を通して、アジア系と欧米系が日本旅行に求めるものが違うことが分かっています。もちろん例外はありますが、欧米系の人の多くは、宿泊料は極力安くし、長く滞在することを望みます。また1-4人程度の旅行が主流です。ほとんどがカップルか1人旅です。アジア系はファミリーでの旅行が多く、特に中国は複数のファミリーの旅行も多いです。たいてい3人以上です。

アジアの人は滞在の快適さも重要です。少々お金を出しても、快適、きれい、インスタ映えする、便利な場所に宿泊を希望します。

 

今回地方での古民家再生とのことですが、ターゲットを欧米系にするか、アジア系にするかを決めるのがいいかもしれません。私の意見では、交通が便利、買い物が便利といった部分は厳しいと思うので、広い、おしゃれ、インスタ映えといったあたりがキーワードになるのではないでしょうか?

 

また、わたしの妻は中国人なので、中国人が喜びそうなリフォームを心得ています。

個別にアドバイスも可能ですし、運営代行も可能です。

 

民泊も雨後の筍のように増えましたので、今後淘汰されていくと思いますが、生き残っていけるのはどのような民泊なのか?実際に私の周りでも、民泊を撤退している人が何人かいます。ユーザーの要望を満たす住宅設備、運営が非常に重要になってきます。

 

インバウンドは今後まだ増えていくでしょう、オリンピックや万博といった一時的なイベントとは関係なくしばらく右肩上がりを続けると思います。

 

今日はここまで、、